ゆるっと転職と資格のすすめ
このブログでは、未経験からの転職・資格取得をテーマに、リアルな体験と役立つ情報を発信しています!

【無料あり】簿記3級におすすめのアプリ4選|初心者の独学をサポート!

  • URLをコピーしました!

忙しくて、なかなか勉強時間が取れない…

でも大丈夫です!

簿記3級を目指す多くの人が抱える悩みの一つです。

実は、まとまった時間が取れなくても、スマホ1つでスキマ時間を使って勉強できる方法があります。
今回は、私自身が使って「これは便利!」と感じた簿記3級対策に役立つアプリを4つご紹介します。

無料で使えるものも多いので、これから勉強を始めたい方にもおすすめです!


【アプリ選定の基準】

以下の3点を基準に選びました:

  • 無料 or コスパが良い
  • 初学者でも使いやすいUI
  • 問題演習・解説が充実している

【おすすめアプリ①】パブロフ簿記(3級)

  • 価格:一部無料、フル版370円(買い切り)
  • 特徴:ゲーム感覚で解ける+苦手分野も把握しやすい
  • おすすめポイント:テキスト・問題演習が一体化されていて、スキマ時間学習に最適

  • 価格:無料(広告あり)
  • 特徴:基礎から丁寧に解説、動画講義も充実
  • おすすめポイント:通勤時間に音声だけ流して聞くスタイルも可能

  • 価格:月額1,078円(7日間無料体験あり)
  • 特徴:リクルート運営の本格講義がスマホで受講可
  • おすすめポイント:本気で取り組みたい人におすすめのクオリティ

【おすすめアプリ④】YouTube+無料模試PDF(応用編)

  • 価格:無料
  • 特徴:YouTubeで人気の簿記講師が解説する動画を活用
  • おすすめポイント:PDF模試と合わせれば実戦対策にも◎

【効果的な使い方のコツ】

  • 通勤・通学中は“解説動画”を聞き流し
  • 昼休みや待ち時間に1問ずつ演習
  • 本番直前は模試形式で時間感覚をつかむ

【あわせて読みたい(内部リンク)】

  • 【ズボラ勉強法で合格】忙しくてもラクに合格したい方はこちら
     → [簿記3級を『世界一ラクに』合格するための究極ズボラ勉強法]

【節約しながら資格を取るなら】教材費を極限まで減らす方法はこちら
 → [簿記3級を『究極にお金をかけず』に取る方法]

【まとめ】

まずは気になったアプリを1つ、今日から試してみてください!

シェアしていただけると励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次